Non-engineer memoblog

エンジニアではない人間のメモブログ(備忘録とアウトプット欲のために)

Django2.0入門以前(その1)

以前にDjangoチュートリアルを試してみて、途中で撃沈(つまりハマって挫折)してたりしましたが、この度Django2.0になったことで再度トライしてみることに。

環境

  • Python3.6
  • Windows10
  • Virtualbox(ゲストCentOS7 )


とはいえチュートリアルとかドキュメント類を読めないヘタレ庶民なので、
ここは分かりやすい学習コンテンツをぱく参考にチャレンジ。

以下の学習コンテンツを参考
www.udemy.com

  • Microblogを作っていく
  • (初心者としては)説明がしっかりしていてテンポもよく非常に分かりやすかった
  • Python入門が省かれていてすぐにDjango学習に進むことができるのが良かった
  • 当然、これだけで使いこなせるわけではない

他のはPython入門やその他基礎にコンテンツを割いているので、何もかも初めての人にはそっちのがいいかもです。


環境構築

CentOS7にTeraTermでアクセスし、install.shを作成

# まずはupdate
sudo yum update -y
sudo yum install -y vim git wget nginx

# Pyenvのインストール
sudo yum -y install gcc zlib-devel bzip2 bzip2-devel readline readline-devel sqlite sqlite-devel openssl openssl-devel
sudo curl -L https://raw.githubusercontent.com/pyenv/pyenv-installer/master/bin/pyenv-installer | bash
sudo echo 'export PATH="~/.pyenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
sudo echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile
sudo echo 'eval "$(pyenv virtualenv-init -)"' >> ~/.bash_profile
source ~/.bash_profile

# Python3.6のインストール
pyenv install 3.6.4
pyenv global 3.6.4
pyenv rehash

# pipとDjangoのインストール
sudo yum -y install python-devel
sudo yum install -y https://centos7.iuscommunity.org/ius-release.rpm
sudo yum -y install python-pip
sudo pip install --upgrade pip
sudo pip install django

うまくいけば、Django2.0の環境が整うため、さっそくDjangoプロジェクトを作成。

$ mkdir projects
$ cd projects/

# microblogというプロジェクトを作成
$ django-admin startproject mircroblog
$ cd mircroblog/

# blogというアプリを作成
$ ./manage.py startapp blog

ここまで実行したらローカルサーバーを起動してアクセスしますが、
その前にVirtualbox(CentOS7 )へのアクセスなので settings.py を編集。

sudo vim /home/hogeuser/microblog/microblog/settings.py

ALLOWED_HOSTS = ['CentOS7 のIPアドレス']

のように設定。

それと selinux

sudo setenforce 0

そしたら改めてローカルサーバーを起動

# Djangoのローカルサーバーを起動
$ python manage.py runserver CentOS7 のIPアドレス:8000

Performing system checks...

System check identified no issues (0 silenced).
April 29, 2018 - 16:55:28
Django version 2.0.4, using settings 'microblog.settings'
Starting development server at http://127.0.0.1:8000/
Quit the server with CONTROL-C.

IPアドレス:8000 にアクセスすると
f:id:coffeedog:20180429203038p:plain

こんな画面がでれば成功です!
firewall や selinux をオフにするやらでハマっていましたが、まずは一安心です。